ホーム フォトギャラリー テイスト別 全て ご実家の庭に建てる「本がいっぱいのヌックのあるお家」 ご実家の庭に建てる「本がいっぱいのヌックのあるお家」 岡山県岡山市 テイスト別|全て 【玄関】 ブルーの扉が目印の明るく爽やかなエントランス。画像のみを表示全 35 枚中 1 枚目を表示Next ≫ 【ウッドデッキ】 周囲は田んぼに囲まれた立地のため目隠しフェンスをすることで、様々な用途に使うことができそうです。 お子さまのプールやブランチなど、季節ごとにいろんな楽しみ方が浮かんできます。画像のみを表示全 35 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【エントランス】 ブルーの扉がひと際目を引く外観。 郵便受けの濃いブルーも効いてます。画像のみを表示全 35 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【玄関】 玄関からの動線をリビング方向と土間収納・パントリー方向の2WAY設計にしたO邸。 ミルクガラスの照明や貼り方を工夫したポーチタイル、アイアンで造作した傘掛けなど細かなディテールにもこだわった空間に仕上げました。画像のみを表示全 35 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【下がり壁】 土間収納との境の下がり壁は角を落として柔らかい雰囲気に仕上げました。画像のみを表示全 35 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【土間収納】 半分床、半分土間 この匙加減が、日々の暮らしをえー塩梅にしてくれるのです。画像のみを表示全 35 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【パントリー】 1.8帖のパントリーには、食品やお酒のストック、冷凍庫を収容します。画像のみを表示全 35 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【ヴィンテージ・アンティーク家具】 毎度お世話になっているアクシス・クラシックさんで手に入れたヨーロッパのヴィンテージ家具。 幅や高さなど、この空間にピッタリなサイズ且つ雰囲気もばっちり合っています。 家具まで一緒にご提案しているBROOKならではの仕上がりです。画像のみを表示全 35 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【オーダーメイドキッチン・食器棚】 Oさんの好みに合わせて天板やタイル、つまみや取っ手に至るまでこだわることで実現したキッチン・食器棚。 どちらもベースは木で造作することで家全体との調和のとれた空間に仕上がってます。画像のみを表示全 35 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【スタディースペース】 食器棚の横にはお子さまの学習スペースをつくりつけました。 壁面にはマグネットボードを造り、行事や献立表など貼り付けます。画像のみを表示全 35 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【タイル壁】 コンロ横には奥様お気に入りの名古屋モザイク製のタイルを張りました。 一体となったLDKのフォーカルポイントになってます。画像のみを表示全 35 枚中 11 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【飾り棚】 食器棚の壁面の一部に造作した飾り棚。 ここにはご夫婦共通の趣味であるお酒のボトルが並びます。画像のみを表示全 35 枚中 12 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【壁紙】 キッチン壁面の壁はブルーがかったグレーの壁紙を採用しました。 ダークトーンの食器棚と相まってお洒落で雰囲気の良い空間に仕上がりました。画像のみを表示全 35 枚中 13 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【リビング】 比較的コンパクト設計のリビング。 なるべく狭さを感じさせないようにソファーやテレビ台は壁付けにして高さも低いものをセレクトしています。画像のみを表示全 35 枚中 14 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【換気システム】 テレビ台の背面の壁面には、外部に設けた花粉やPM2.5を99%除去するフィルターを通過し、床下経由で入ってくる新鮮な空気の室内導入口に当たるガラリを設けています。(詳しくはこちら→)画像のみを表示全 35 枚中 15 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 食器棚の背面の壁に微妙なニュアンスカラーを採用したダイニング・キッチン。 味のあるアンティークのダイニングテーブルや個性的な照明の数々もバランスよく調和のとれた空間に昇華させています。画像のみを表示全 35 枚中 16 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 35 枚中 17 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【造作本棚】 リビングの一角に希望された本棚。 ただ、来客にはあまり見られたくないとのことで、テレビ台のある壁面の裏側に設けました。 本だけでなく、CDやスピーカーのアンプなども置けるように奥行きの異なる2種類の可動棚にしています。画像のみを表示全 35 枚中 18 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 35 枚中 19 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【和室】 3帖強のコンパクトな和室は、来客のお泊りスペース。 LDKに併設なので、普段はお子さまのお昼寝にも使えます。 吊り押し入れにし、その下を板の間にすることで荷物置き場にもなるように設計しました。画像のみを表示全 35 枚中 20 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【1Fファミリークローゼット】 近年定番化しつつある1Fファミクロ。 Oさまのお家もランドリールーム横に2.5帖のクローゼットを備えました。画像のみを表示全 35 枚中 21 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【洗面化粧台】 造作した洗面台は壁面に緑のモザイクタイルをアクセントとして採用し、両サイドと下部ににオープンの収納棚を設けました。画像のみを表示全 35 枚中 22 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【デザイン照明】 レトロ可愛い照明を洗面台に合わせました。画像のみを表示全 35 枚中 23 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【トイレ】 トイレはインパクト大のウィリアモリスの壁紙一面貼って、可愛さを追求しています。画像のみを表示全 35 枚中 24 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【ランドリールーム】 洗面台を起点に1Fトイレとランドリールームを直線上に配置しました。画像のみを表示全 35 枚中 25 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ランドリールームには室内干し用のアイアンバー、乾太くん、タオル等を収容する造作棚兼洗濯物をたたむための造作台をつくりつけました。画像のみを表示全 35 枚中 26 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【階段手摺】 少しせり出した階段が可愛いO様邸。 その部分の手すりはアイアンでつくりつけました。画像のみを表示全 35 枚中 27 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【階段蹴込】 踏み板と踏み板の間の部分は羽目板仕上げにしました。 そこをオフホワイトに塗装することで踏み板とコントラスト生まれ、階段自体がお洒落空間に。画像のみを表示全 35 枚中 28 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【3帖のWICと5.25帖の寝室】 2Fに設けた寝室&WIC。 ウォークインクローゼット・寝室ともにそれぞれ廊下からもアクセスできます。画像のみを表示全 35 枚中 29 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【寝室】 寝室は眠るだけということでコンパクト設計に。 5.25帖の空間ですが、シングルベッド2台並べてちょうどいい感じです。 天井をネイビー系・壁面をライトグレーのクロス、扉にはパープル系のピンクを採用しました。画像のみを表示全 35 枚中 30 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【ヌック】 2Fの一角に設けたOさん家のヌック。 大好きな文具に囲まれた奥様念願のスペースです。画像のみを表示全 35 枚中 31 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 35 枚中 32 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 【子供部屋】 出入口の扉は爽やかなブルーに着色して仕上げました。画像のみを表示全 35 枚中 33 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 35 枚中 34 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 35 枚中 35 枚目を表示≪ Prev カフェスタイルの家づくりにご興味のある方におススメ HPには掲載していない間取りや特徴を掲載した最新の施工事例集をはじめとしたBROOKの家づくりがよく分かるカタログ一式を無料プレゼント♪ 資料請求はこちら>> 一覧へ戻る テイスト別 タイプ別 地域別 リノベーション パーツ別 全て インダストリアル&男前インテリア ヴィンテージ&ナチュラルインテリア サーフスタイル ナチュラル&カフェ風インテリア ジャンクスタイル すべて 二階建て 平屋 薪ストーブのある家 すべて 総社市 倉敷市 岡山市 玉野市 すべて 戸建て 店舗 マンション キッチン リビング 洗面 玄関 外観 ウッドデッキ 階段 和室 書斎 造作家具 寝室 子ども部屋 トイレ 外観 外壁 外構(お庭) ニッチ すべて デザイン照明 WIC