ホーム フォトギャラリー テイスト別 全て 「のびのび子育てが叶う快適な平屋の住まい」(中庭のある平屋のお家) 「のびのび子育てが叶う快適な平屋の住まい」(中庭のある平屋のお家) 岡山県倉敷市 A様邸 テイスト別|全て お子さま達がのびのび遊びまわれるように設計した中庭のある平屋の外観は、オフホワイトの塗り壁と茶系のガルバリウムの屋根でシンプルに仕上げました。画像のみを表示全 37 枚中 1 枚目を表示Next ≫ 玄関ドアを開けてすぐにお子さま達が飛びださないように正面にアイアンの手すりを造作しました。 木調扉との相性もばっちりです。画像のみを表示全 37 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関に入ると向かって左は土間収納。 右側は、ファミリークローゼット。 正面はリビングにつながります。画像のみを表示全 37 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ニッチにはお気に入りの雑貨を気分に合わせてディスプレイします。 シンプルなデザイン照明も可愛いです。画像のみを表示全 37 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関内は比較的コンパクトですが、お子さま用の小さなベンチもつくりつました。画像のみを表示全 37 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 4帖のファミリークローゼットは通路挟んで、掛けるところ、たたんでしまうところに区分して、整理整頓しやすくつくりました。画像のみを表示全 37 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ファミリークロゼットからつながる洗濯脱衣室。 こちらは通路挟んで洗面台・乾燥機・洗濯機が並ぶ側とタオルやパジャマをしまう造作棚スペースに区分しました。 少し圧迫感もありますが、施主さまのご希望で収納力の方を優先して設計しています。画像のみを表示全 37 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 洗濯脱衣室の収納は壁一面に可動棚を設けました。 家族の状況に応じて、置く物や量を調整することができるので、変動する可能性や比較的軽いものを置く場合には固定棚より可動棚が便利です。画像のみを表示全 37 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ モザイクタイルをアクセントにした造作洗面台。 天板には撥水加工を施した木をセレクト。 造作した鏡の縁やガス乾燥機の架台とトーンを揃えてインテリアの調和を図っています。画像のみを表示全 37 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ シンク側・食器棚共に同じ木で造作したキッチン。 コンロ正面からぐるりと反対側までブリックタイルを貼ってインテリアのアクセントにしています。画像のみを表示全 37 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 平屋ながら天井を高くとったことで開放的な空間に仕上がったダイニング。 南の大きな窓からは、心地よい光がたっぷりとふりそそぎます。画像のみを表示全 37 枚中 11 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 2人の娘さんと一緒にお料理する時間は至福のときです♪画像のみを表示全 37 枚中 12 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ キッチン奥に設けた2帖のパントリー。 通路挟んで収納スペースと家事スペースに区分けしました。画像のみを表示全 37 枚中 13 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ パントリー内の家事スペースは、テンション上がるように奥様の好きなムーミン柄のクロスを採用しています。画像のみを表示全 37 枚中 14 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ コンロ前にはスライスレンガを採用。 油跳ねしても、不思議とベタベタしない優れものです!画像のみを表示全 37 枚中 15 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ キッチン手前のカウンターは、将来お子さまが本を読んだり、宿題をしたりできるようにスタディースペースとして造作しました。画像のみを表示全 37 枚中 16 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ スタディースペースは、2人並んでも十分ゆとりのある長いカウンターです。画像のみを表示全 37 枚中 17 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ キッチン側面に設けたニッチ。 奥の面にシックなタイルを貼ったことで、ディスプレイした雑貨が引き立ちます。 また、ニッチ横に付けたのはキッチン手元灯のトグルスイッチ。 入切りするたびにぱちぱちする音が堪りません。画像のみを表示全 37 枚中 18 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ キッチン・ダイニングからの景色。 中庭でくつろいだり、遊んだりする様子をここから眺める、そんな日常がAさまご夫婦の喜びです。画像のみを表示全 37 枚中 19 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 壁や天井を白で統一しているので、表しにした梁がいいアクセントになってます。画像のみを表示全 37 枚中 20 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ リビングと併設した和室は腰をかけたりできるように段上がりにしました。画像のみを表示全 37 枚中 21 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ お子さま達のメインの遊び場として設けた和室。 6帖あるので、比較的ゆったりと使うことができそうです。 ごろんと横になると、地窓を通して中庭の様子をみることができます。画像のみを表示全 37 枚中 22 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 吹抜け上部に設けた2つのfix窓からも柔らかな日差しが入るダイニング・キッチン。 上にも外にも目線が抜けるので、実際の広さ以上に開放的に感じられます。画像のみを表示全 37 枚中 23 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 内と外をつなぐウッドデッキ。 程よい奥行き感と巾があるので、何かと便利に使えそうです。画像のみを表示全 37 枚中 24 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ テレビボード上部の天井にはレッドシダーを張ってリビングインテリアのアクセントにしました。画像のみを表示全 37 枚中 25 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 中庭に面した書斎はご主人憩いのスペース。 お子さま達が遊ぶ様子を横目に読書や趣味、在宅ワークなど様々な場面で活躍します。画像のみを表示全 37 枚中 26 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ アクセントクロスを前面に貼って女子力高く仕上げたAさん家のセカンド洗面台。 女の子2人のお子さまが将来、身支度の際にも余裕を持って使うことができそうです。画像のみを表示全 37 枚中 27 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ グレイッシュなトーンでまとめたAさん家のお手洗い。 ゴールドのペーパーホルダーやタオル掛けがシンプルな空間にアクセントとして効いてます。画像のみを表示全 37 枚中 28 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ プライベートゾーンの通路には本棚をつくりつけました。 いざとなった時には目隠しできるようにカーテンを付けています。 本棚の横はルンバ基地としてスペースを確保しています。画像のみを表示全 37 枚中 29 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 一部天井を下げ勾配天井にした寝室。 奥様のご希望で、屋根裏部屋っぽい雰囲気を目指しました。画像のみを表示全 37 枚中 30 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 寝室内には少しですが読み書きできる場所を備えました。画像のみを表示全 37 枚中 31 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 37 枚中 32 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 薄いパープルのレースカーテンが海外ライクな空間づくりに一役買っています。画像のみを表示全 37 枚中 33 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 女の子2人のお部屋はセージグリーンの壁紙をセレクト。 こちらも海外インテリアの雰囲気が漂う素敵空間です。画像のみを表示全 37 枚中 34 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ それぞれのベッドサイドの壁面には読書灯を備えつけました。画像のみを表示全 37 枚中 35 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 入切りのスイッチプレートもお部屋の雰囲気に合わせて、陶器のかわいいものを選んでいます。画像のみを表示全 37 枚中 36 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ シンプルながら真っ青な空に映える塗り壁仕上げの外観。画像のみを表示全 37 枚中 37 枚目を表示≪ Prev 一覧へ戻る テイスト別 タイプ別 地域別 リノベーション パーツ別 全て インダストリアル&男前インテリア ヴィンテージ&ナチュラルインテリア サーフスタイル ナチュラル&カフェ風インテリア ジャンクスタイル すべて 二階建て 平屋 薪ストーブのある家 すべて 総社市 倉敷市 岡山市 玉野市 すべて 戸建て 店舗 マンション キッチン リビング 洗面 玄関 外観 ウッドデッキ 階段 和室 書斎 造作家具 寝室 子ども部屋 トイレ 外観 外壁 外構(お庭) ニッチ すべて デザイン照明 WIC