阿部 自己紹介へ

次の完成見学会の見所 その③

公開日:2025/07/24(木) 更新日:2025/08/07(木) 家づくりのこと

前回、前々回と次の完成見学会の見所についてお伝えしました。

今回はその③ということで、見所をご紹介したいと思います。

 

今回ご紹介する見所はキッチン!

BROOKが家づくりで毎回こだわっている部分です。

 

「インナーウッドデッキとトラックファニチャーのソファでくつろぐ回遊動線の家」もキッチンはオーダーメイドでご提案させて頂きました。

オープンスタイルの対面式。

 

オープンスタイルにすることで、空間全体がより開放的で広く見えるところがメリットのひとつです。

逆に立ち上がりの壁がないことで手元が丸見えになるため、来客が多くお片付けが苦手な方にはデメリットになるかもしれませんね。

 

そんな今回のお家のキッチンですが、こだわりポイントその①

キッチ対面の壁面仕上げ。

クラシックな雰囲気の木パネルを採用しています。

LDK全体はシンプルな空間ですが、これがとても良いアクセントになっています。

そして、さらにこのパネル。

開閉させることがきで、奥行き浅めの収納を設けています。

パット見では正直分からない、隠し扉のような感じに仕上げています。

 

続いてはコンロ前の壁面仕上げ。

揺らぎのある型板ガラスを入れたアイアンフレームでお洒落につくりました。

適度な抜け感が生まれると同時に、調理の際の油はねを防止する実用性も持ち合わせています。

 

キッチン本体はこんな雰囲気です。

全体を木で造作、赤みのある色に着色しています。

そして天板はお手入れのしやすいステンレス。

そうそう、食洗器も入っているのですが、フロントカバーもキッチン本体に合わせて木で作り変えているんですよ。

 

最後は食器棚。

キッチン本体同様、木で造作。

こちらは主に家電置き場となるので、天板にも木を採用しています。

 

そして上部は飾り棚に。

お気に入りの食器や雑貨をディスプレイして、日々インテリアを愉しめるようにしました。

開口部の大きなところには、キャスター収納を配置する予定です。

 

いかがでしょうか?

写真でみるだけでもいい感じですが、実物はもっと素敵に感じて頂けると思います。

よかったら、ぜひ見学会でお確かめください。

 

見学会の詳細はこちらから↓↓

https://www.dhbrook.com/co_event/d0e96ba1bb41a5ce0b4f11873f43443b.html

 

それではまた次回のブログもお楽しみに!

 


カフェスタイルの家づくりにご興味のある方におススメ

HPには掲載していない間取りや特徴を掲載した最新の施工事例集をはじめとしたBROOKの家づくりがよく分かるカタログ一式を無料プレゼント♪

資料請求はこちら>>

 

1ページ (全17ページ中)