スタッフブログ
今週水曜日~金曜日の3日間で「のびのび子育てが叶う快適な平屋の住まい」の屋根部分の断熱工事を行いました。
今回のお家も屋根断熱は現場で吹込むタイプの高性能グラスウール22kタイプを採用しています。
初日は下地の施工からスタート。
吹き込んだ断熱がしっかり充填されているかどうか目視もできる透明のシートを天井一面に張り巡らせていきます。
今回のお家は平屋で2F建てに比べると屋根の面積が多いため、初日の作業はここで終了。
翌、木曜日から吹込み作業を行いました。
2日間かけて予定通り吹込み作業完了しました。
このあと、天井・壁には防湿・気密シートを張り巡らせていきます。
工事がある程度進んだ段階で、気密検査を行うため、職人さんたちは、引き続き気の抜けない作業が続きます。
設計上はUa値0.46(HEAT20 G2基準)をクリアした高断熱な住宅になっていますが、それが快適な住み心地のお家になるかどうかは、現場での作業が丁寧にできてこそなので、しっかりと現場管理しながら完成まで進めていきたい思います。
気密検査の様子や結果は、ブログでお伝えしていきますので、引き続きインスタグラムのストーリーズや現場レポートページ含めて楽しみにしておいてください。
記事一覧
- 22/08/16お休み頂き充電してきました。
- 22/08/06フォトブックつくりました。
- 22/08/04「アウトドアとロフトを楽しむカリフォアルニアスタイルの平屋」換気システムの排気用ダクト施工を行いました。
- 22/07/29「のびのび子育てが叶う快適な平屋の住まい」造作キッチンと食器棚が搬入されました。
- 22/07/21自律神経を整えるお部屋の照明計画
- 22/07/17シンボルツリーに黒い斑点、その後。
- 22/07/10建築女子会in 京都
- 22/07/07「のびのび子育てが叶う快適な平屋の住まい」壁の断熱気密工事と外壁の下地施工がほぼ完了しました。
- 22/07/03モデルハウス「庭とつながる木の家」の動画撮影
- 22/06/30どんどん上がる電気代に対抗する家のご提案