ここ最近、断捨離にかかわる相談を何人かの方から相談を受ける機会がありました。
僕自身、断捨離が得意だとは思っていないのですが、モノをあまり溜め込むことが嫌いなので、周囲から
「断捨離できてる人」
と見られているようです (笑)
断捨離にまつわる相談を受けた時、必ず伝えていることがあります。
それは、
断捨離する候補物を
紙またはスマホのメモ帳に書きだす
これだけです。
実際に処分できたら、線を引いて消していく。
これによって達成感をひとつずつ積み重ねていっているのです。
僕だって断捨離なんて本当はやりたくない、めんどくさい、です。
なので、少しでも自分のモチベーションを維持?高めるために先のような方法で断捨離に取り組んでいます。
なんら特別なやり方ではないですが、、、
今回は自分なりの断捨離のやり方についてお伝えしました。
カフェスタイルの家づくりにご興味のある方におススメ
HPには掲載していない間取りや特徴を掲載した最新の施工事例集をはじめとしたBROOKの家づくりがよく分かるカタログ一式を無料プレゼント♪