イベント報告

期間限定モデルハウス「庭とつながる平屋の家」見学会(岡山市北区平野)

日時 | 2021/11/6(土)・7(日) |
---|---|
場所 | 岡山市北区平野(ゆめマート久米店さん近く) |
2021年11月度モデルハウス「庭とつながる平屋の家」見学会のご案内
こんにちは、ブルックの阿部です。
今回は、「カフェスタイルの家づくり」を掲げるわたし達のコンセプトハウスの見学会のご案内です。
11/6(土)・7(日)2日間限定で開催します。
それでは、早速このお家の見どころをご紹介していきます。
カーキ色の塗り壁材をオリジナルのスチロゴテで仕上げた外観。
コンパクトながら吹き抜けを設けた事で程よく開放的な空間に仕上がったダイニング・リビング。
キッチンは、天板にステンレスを採用し、本体を節の少ないオーク材で造作したことで、男前な雰囲気を醸し出してます。
チラ見えしている手前のカウンターは、食器棚兼作業台兼ちょい飲み等多用途に活躍します。
どこか山小屋ライクな雰囲気も漂うダイニング・リビング。
勾配天井に設けた天窓からもあたたかな光が降り注ぎ室内を明るく照らします。
まさに「壁にメカあり」(tool boxさんHPより引用)というトグルスイッチは、塗り壁や足場板などの仕上げ材と特に相性がいいと思います。
壁1面のみ深みのあるグレーブラウンに着色した寝室。
マリンライトやスタンドライトの陰影が反射してとってもいい感じです。
モールテックス仕上げの天板と床のタイルの色を合わせる事で、壁面のサブウェイタイルとマリンライトを際立たせた洗面台。
木で組んだオープン棚、三面鏡それぞれの内側にも棚を設けたことで実用性にも富んだ空間に仕上がってます。
お手洗いの扉は、寝室の扉と同じ色で塗装しました。こちらは遊びココロのあるプル式のノブを採用しています。
書斎横には大きめの窓を配置したことで、自然光がたっぷり入って読書やPC作業が快適に行えます。
ここでご紹介した以外にもこれからの家づくりに役立つところがたくさんあるお家に仕上がっています。
見学希望の方は、下記お問合せフォームまたはメール、お電話にてご連絡お願いします。
「モデルハウス 見学希望です」と見学希望時間と合わせてお伝えください。
(他社様で建築中・関連業者様の見学お申し込みはお控えください)
※新型コロナウイルス感染症対策としてスタッフの検温とマスクの着用やモデルハウスの定期的な換気と消毒を徹底しております。
見学にお越しの際は、マスクの着用ご協力よろしくお願い致します。
TELのご予約先:0866-92-3800
ご予約状況:11/8(月)現在
11月6日(土) 10:00 11:00 13:00 14:00 15:00 16:00 終了しました。
11月7日(日) 10:00 11:00 13:00 14:00 15:00 16:00 終了しました。
デザインハウスBROOKは、、、
総社市・倉敷市・岡山市を中心にお家の設計・施工をはじめ、家具、照明・カーテン、庭づくりまでトータルで調和のとれた住まい(新築・リノベーション)をご提案している工務店です。とりわけお家に関しては、「暮らし・デザイン・性能」を予算内で叶える「カフェスタイルの家づくり」をテーマに1邸1邸個性を大切にしたお家をつくっています。 |
BROOKの家づくりの特徴は?
わたしたちブルックが手がける家は、「暮らしを楽しむ」ことをカタチにしたデザイン性と快適性を備えた、まるでカフェのような特別な住まいです。
それを実現するために欠かせないことが3つあると考えています。
1つ目は、暮らしをイメージした丁寧な対話。
ご家族それぞれに、どんな時にくつろぎを感じ、どんな暮らしに憧れているのか、生活スタイルや趣味、好みは異なります。
それらを丁寧にまたある時は雑談を通して聞かせていただくことで、心地よい空間やデザインが随所に感じられる住まいが完成します。
2つ目はオーダーメイドでつくるカフェのような空間デザイン。
カフェのような心地良い空間をつくりあげるには、ただおしゃれなアイテムを集めただけでは、つくることができません。
空間に合わせたオーダーメイドのキッチンや洗面、ドア、そこに使われるタイルやガラスなどの素材の質感や色合い、照明などのインテリアまでもトータルでデザインし、空間をつくり込むことで、住まい全体に統一感が生まれ、おしゃれなカフェのような家に仕上がります。
3つ目は女性一級建築士とつくる暮らしとデザインの両立。
設計やコーディネーターが別々の企業が多い中「BROOK」では、家事・育児を経験し、インテリアコーディネートにも精通した一級建築士の入部があなたの家づくりをお手伝いします。
女性ならではの細やかな視点で使いやすい間取りを考え、同時に家具、照明、カーテン、外構もトータルでご提案します。
だから間取りとデザインが一体となった暮らしやすく、心地よい居場所のある、あなただけの住まいが実現できます。
ブルックの一級建築士 入部は、雑誌「住まいの設計」web版の『日刊住まい』に住まいのお役立ち情報のライターとして寄稿しています。
ブルックの施工事例
遊びゴコロたっぷりのカリフォルニアスタイルのおうち
(画像タップすると施工事例ページへつながります)
ご両親の住む離れがある大きな敷地。
古いお屋敷を建て替える計画で始まったT様のお家づくり。
大通りから数メーター入っていくと、さわやかなブルーをアクセントに効かせたマリンテイストのおうちが現れます。
広々としたカバードポーチには雲梯があり、庭ともつながっているので、子供たちを遊ばせながらのBBQやお家キャンプも楽しめます。
もちろんお家の中にもこだわったポイントがあちこちに!
ボルダリングやぶら下がりロープなどがある楽しい第2の吹抜けをはじめ、オーダーメイドで作った回遊できるアイランドキッチンなどなど、家具やカーテン、庭づくりまでトータルでご提案させていただきT様のこれからの暮らしがよりHAPPYになるおうちになりました。
→「遊びゴコロたっぷりのカリフォルニアスタイルのおうち」の写真をもっと見る
大人かわいい夢の家
水害による建て替えがきっかけだったT様はじっくりと自分たちの好みの家を建ててくれる会社を探されていました。
そんな中、ここで建てたい!と思うお家をインスタグラムで見つけたのがご縁で設計、コーディネートを担当させていただくことになりました。
建築的なことに強いご主人と、センスのいい奥様、インテリアに興味深々のお嬢様たちとの打ち合わせは、みんなの意見が飛び交っていつも楽し<賑やか。
T様のようにお子さんが大きくなられてからの家づくりは子供部屋への希望も本人たちの意見を取り入れることができるのがメリット。
家族全員の記憶にしっかり残る家づくりになりました。
イギリスを感じるヴィンテージスタイルな家
かつて暮らしたイギリスの家。古きものを大切にして自由にインテリアを楽しむスタイルが家づくりをするきっかけにもなりました。
アンティークレンガを壁一面に貼ったカフェのようなキッチン空間、優しくスモーキーなグリーンを子供部屋に塗ったりと、あたり前にとらわれずに新しく懐かしいもので囲まれたインテリアです。
薪ストーブを据えて火を眺める生活も取り入れたかったことの一つ。暮らしを楽しみ日々を送る。
ステイホームの時代こそ、家の中に幸せを見つけたい、そんなお手本になるお家が完成しました。
→「イギリスを感じるヴィンテージスタイルな家」の写真をもっと見る
デザインだけではありません!BROOKは構造・性能・保証にもこだわった住まいをつくっています。
地震に強い耐震等級3の構造
地震大国日本に建てる家だからこそ、耐震性や住まいの強度には特に備えが必要です。
だからBROOK では「直下率50% 以上」・「四分割法」・「壁倍率」この3つをクリアした上で、耐震等級3をクリアする独自の厳しい基準を設け家づくりをしています。
高気密・高断熱で真夏・真冬も快適な家
BROOK では断熱材に高性能グラスウールを標準的に採用し、床・壁・天井とも気密性を考慮した技術で家全体を高気密・高断熱仕様(Ua値:0.46以下、C値:0.5以下を目指す断熱・気密仕様)に施工しています。
その結果、エアコンの稼働率を抑えながら「夏涼しく冬暖かい」快適な室内環境が生まれ、家族にも家計にも優しい住まいが実現しています。
→「構造・性能について」もっと詳しくこちらでご紹介しています。
住んでからも安心の 5 つの保証
住宅瑕疵担保責任保険・・・10年間の構造躯体に関する保証・保険制度に加入しています。BROOKはハウスプラス住宅保証株式会社に加入しております。
地盤保証・・・基礎工事前に地盤調査を実施し、調査結果をもとに補強工事を行い、10年間の保証をいたします。
シロアリ保証・・・竣工後5年以内に蟻害が発症した場合、最高500万円を限度に賠償責任補償額の給付を保証いたします。
建築中の工事保険・・・工事開始からお引き渡しまでの間、工事中の火災、雪害、水災( 洪水、豪雨) などで建築中の建物が被害を受けた場合はもちろん、資材の盗難などによって損害を被った場合も、その損害を補償する工事保険に加入しているため万一の時でも安心です。
定期点検・アフターメンテナンス・・・BROOK では、お家が完成してからが本当のお付き合いがスタートすると考えています。
そのため、お引渡し後、1 年目・3 年目・5 年目・10 年目に定期点検にお伺いいたします。
また、定期点検以外でもお住まいに対して問題点や疑問点が発生した場合にも迅速に対応させていただきます。
ブルックの見学会に参加する3つのメリット
メリット1
→住宅展示場では分からないリアルサイズの住まいを体感することができます。
自分たちと同じ世代のご家族が建てた現実的な住まいを見学することで、より具体的なイメージを膨らませることができます。
メリット2
→家づくりについての相談をすることができます。
家づくりの段階毎にいろんな悩みは尽きません。
見学しているお家についてはもちろん、『なかなかいい土地が見つからない』『いったいいくらローンが借りれるの?』『じっさいこんなプランって構造的に可能なの?』『他のハウスメーカーではできないって言われたけれど・・・』こんな家づくりに関わる疑問、誰に聞けばいいの?という質問などができ、お悩みが解消されます。
メリット3
→他では見ることができないオリジナル造作のキッチンや洗面台などBROOKならではのオリジナリティ溢れる空間を体感することができます。
他にも無垢の床やタイル等の自然素材を効果的に使ったカフェスタイルの空間はきっと今後の家づくりに役立つはずです。
よくあるご質問
Q1 子供と一緒に参加できますか?
もちろんご参加いただけます。
安心して一緒にお越しください。
Q2 予約なしで当日参加はできますか?
わたし達は、少人数での運営となるため、予約なしのご来場の場合ご案内できないケースもございます。
できるだけ事前のご予約をお願いします。
Q3 当日は都合が悪いので、別の日に見学したいのですが、、、
見学会の日程以外の見学を希望される場合はお電話または問合せフォームより直接お問合せ下さい。