カーキグリーンのカリフォルニアハウス

岡山県倉敷市

地域別|倉敷市

建築中レポート

1. 2025年08月21日
外壁塗装

外壁塗装


O様邸の外壁は、カリフォルニアスタイルの王道であるラップサイディングを採用しています。
ただ純正色に気に入るカラーがなかったので、今回は無塗装品にご希望のグリーンを塗装していこうということになりました。
現在、その塗装作業真っ只中。
仕上がりがとても楽しみです。

2. 2025年08月16日
石膏ボード張り

石膏ボード張り


2Fは壁・天井ともにほぼ石膏ボードを張り終えました。
大工さんの作業もいよいよ終わりが見えてきました。

3. 2025年08月07日
内部造作工事

内部造作工事


階段の施工が終わり、2階へのアクセスがしやすくなりました。

4. 2025年08月03日
倉庫ガレージ内の断熱

倉庫ガレージ内の断熱


壁面への断熱を施しました。
これでガレージ倉庫も比較的作業したりがしやすい環境になったと思います。

5. 2025年08月01日
倉庫ガレージ

倉庫ガレージ


新築工事と並行してガレージの施工も進めているO様邸。
壁面に透湿防水シートの施工を行いました。

6. 2025年07月23日
外壁

外壁


O様邸はカリフォルニアスタイルなので、外壁にはラップサイディングを採用しています。
しかも今回はグリーン系に着色!
塗装前の養生作業をおこなっています。

7. 2025年07月18日
断熱材と気密シート

断熱材と気密シート


高性能仕様のO様邸。
きれいに施工された断熱材の上から室内の湿気が断熱材へ入っていかないように隙間なくびっしりと気密シートを張っています。

8. 2025年07月10日
電気配線

電気配線


壁や天井が張られる前に電気配線を仕込んでいます。

9. 2025年06月27日
防水シートの施工

防水シートの施工


外部からの雨水や湿気の侵入を防ぎつつ、内部の湿気を外部に逃がすための透湿防水シートの施工を行いました。

10. 2025年06月18日
床板の塗装作業

床板の塗装作業


本日は、塗装の職人さんが床板のパイン材に自然塗料を用いて着色作業を行っています。

11. 2025年06月12日
屋根断熱の施工

屋根断熱の施工


屋根なりに吹き込みの断熱施工を行いました。
グラスウールをぱんぱんに敷き詰めて、冬温かく、夏涼しいお家を実現してきます。

12. 2025年06月06日
上棟後の第三者機関検査

上棟後の第三者機関検査


今日は、上棟後の現場検査を受けました。
申請図面通りに施工されているかどうか厳しい目で確認頂きました。

13. 2025年05月17日
上棟しました①

上棟しました①


本日はいよいよ上棟!
まずはお家の四隅と中心部にお塩とお酒でお清めを行います。

14. 2025年05月17日
上棟しました②

上棟しました②


作業開始前に大工さんたちと一緒に記念撮影!

15. 2025年05月17日
上棟しました③

上棟しました③


大工さん、レッカー車の運転手さんたちが連携して手際よく柱を組んでいきます。

16. 2025年05月17日
上棟しました④

上棟しました④


お昼休憩のタイミングで家の中へ。
まだまだ骨組み途中ではありますが、お家らしくなってきました。

17. 2025年05月17日
上棟しました⑤

上棟しました⑤


お昼からも作業は続きます。
雨ぎりぎり持ちこたえてます。

18. 2025年05月17日
上棟しました⑥

上棟しました⑥


無事棟が上がりました。
周囲にシートを張って雨養生もばっちり。

O様、本日はおめでとうございます!
10月末の完成を楽しみに工事の推移を見守っていきましょう。

19. 2025年05月14日
土台引きとダクト施工

土台引きとダクト施工


今週末の上棟に向けて、大工さんによる土台引き作業を行いました。
また同時に現場監督が、換気システムの排気ダクトの設置も済ませました。

20. 2025年05月10日
基礎立ち上がりの型枠を外しました。

基礎立ち上がりの型枠を外しました。


コンクリートの養生期間を経て、基礎の型枠を取り外しました。
次は、第三種ダクト式換気システムの排気用ダクトの敷き込みや水道の配管作業等を行います。

21. 2025年04月30日
第三者機関の検査

第三者機関の検査


今日は基礎の鉄筋の数や間隔などを確認するため、第三者機関の方にきていただいてチェックを受けました。
図面通り工事が進められているということで、次の工程に進みます。

22. 2025年04月22日
基礎工事

基礎工事


地盤から上昇する湿気を遮断し、床下や基礎のコンクリートを乾燥状態に保つために防湿シートの施工を行いました。

23. 2025年04月16日
基礎工事スタート

基礎工事スタート


各種申請関係がすべて承認となったので、本日より着工しました。
地盤が固いO様邸は、基礎工事からのスタートです。

24. 2025年04月06日
地鎮祭行いました!

地鎮祭行いました!


お天気にも恵まれ絶好のお花見日和となった本日、O様邸の地鎮祭を行いました。
写真にも写ってますが、自由奔放に歩きまわっていたKくん。
おかげでほっこり和やかなお祭になりました(^^♪

25. 2025年02月21日
解体工事進んでいます。

解体工事進んでいます。


今月上旬からはじまった既存家屋の解体工事。
7割くらいまで作業が進みました。

26. 2025年01月26日
ご契約

ご契約


夏頃から打合せを重ねてきたO様と本日、新築工事のご契約を交わしました。
カリファオルニアスタイルのオシャレで高性能な住まいを築いていきます。

27. 2024年07月21日
現地調査に。

現地調査に。


既存家屋を解体しての新築をお考えのOさま。
今日は、現状確認におじゃましました。

 


カフェスタイルの家づくりにご興味のある方におススメ

HPには掲載していない間取りや特徴を掲載した最新の施工事例集をはじめとしたBROOKの家づくりがよく分かるカタログ一式を無料プレゼント♪

資料請求はこちら>>